レビュー

ゆうきゆう先生とは? マンガでメンタル改善を楽しく学べるすごい人

ゆうきゆう先生_アイキャッチ

こんにちは、サイトに来てくださり、誠にありがとうございます。

私はトラウマ・コンプレックス専門カウンセラーのかまやんと申します。

かまやん(KYDREAM)

私は2020年10月にカウンセリングをスタートしました。

 

以降、カウンセリングをさせていただきましたお客様からは

いつも感謝の声をいただき、大変ありがたい限りです。

 

カウンセリングで大切にしていることは

特別な機械や方法を使用するのではなく

「ただ、考え方(心のありかた)を変えること」

です。

それだけで、ほとんどの悩みは解消できてしまいます。

 

その「考え方を変える」ためのヒントとしまして、

今回は、有名な精神科医であり、かつ

たくさんのマンガを描いていらっしゃる

ゆうきゆう先生

について、私なりにご紹介したいと思います。

 

ゆうきゆう先生とは?

ゆうきゆう先生は、現役の精神科医でありながら、たくさんのマンガを書かれており、

楽しく、ユーモアたっぷりに、メンタルをよくする方法が学べるちゃいます。

おそらく、そんな先生は唯一無二なのではないでしょうか。

 

それもそのはず、ゆうきゆう先生、実は日本で偏差値最高の

東京大学理科Ⅲ類に現役入学の、バリバリのエリート医師なのです。

なのに、所属していたのは「漫画研究会」というから驚きw

ゆうきゆう先生の経歴が分かるWikipediaはこちら

 

そしてお笑いもやっていたそうで、その全てがいかされてできたのが

マンガでメンタル改善が理解できる

シリーズなんです。

なぜマンガが良いのか?

まず、メンタルに関する内容を「マンガ」にしているものは

ほぼないと思います。

 

ちょっとした内容のマンガ説明、みたいなものはあるかもしれませんが

ゆうきゆう先生のように、何十冊もマンガでメンタルカウンセリングのような

内容をがっしり書いている方は、他にいないと思います。

 

では、マンガにはどのようなメリットがあるのか?

1番のメリットはやはり

とっつきやすい

ということですね。

 

皆さんは学生の時に「歴史のマンガ」を読んだことがありますか?

私も読んでいました、きっと多くの方が一度は読んだことがあるのでは。

こんなやつです。

 

武将たちがどのように活躍したのか、スリルあふれる描写で

おぼろげながら、すごく楽しく読んだことを記憶しています。

 

それに比べて、歴史の教科書ってどうでしたか?私は全くダメ・・・

何年に何が起こって、どうした、ってことが羅列してあるだけ

(一部偏見ですがw)全く覚えられなかったです。

 

もちろん、私の歴史への興味の無さも原因ではありますがw、

文章でただ書かれているだけだと、イメージもしにくいですよね。

 

その点、マンガですと、まるでストーリーを楽しむかのように

学ぶことができるので、知識がスイスイ入ってくるのです。

 

また、人は

感情が動く時に起こったことを記憶しやすい

という性質があるので

(例えば、美味しかった食べ物の記憶って残りますよね)

マンガで書かれている内容って覚えやすいのです。

だから、マンガって学習に効果的なんです。

 

ですので、ご自身で読まれることはもちろんのこと、

例えばお子さんのメンタルを改善させたい

と考えているご両親の場合は

お子さんにゆうきゆう先生のマンガを勧めるのも良いですね。

 

専門書じゃなくてマンガなら

「じゃあ読んでみるか」

って感じになりやすいかと。

 

初めにオススメのマンガは?

まずは読んでみてほしいです!

ということで、まず最初にオススメする

ゆうきゆう先生のマンガはこちらです。

※1巻だけはKindle Unlimitedでも読めます。

月額料金を払えば読み放題のサービスなので、ぜひこの機会にお試しを。

申し込みたい方はこちら

 

まずマンガとしてとても面白いです笑

全てのコマに笑いが入っていて、すぐ引き込まれてしまいます。

ギャグマンガが好きな人は、没頭して最後まで一気読みです。

(はい、もちろん私のことです・・・)

 

そしてそのまま「うつ症状」について

真面目な知識が手に入ってしまうんです

 

一つだけ例に挙げますと

「たった一つの要素だけでメンタルの病気になることはない」

(ゆうきゆう著 「マンガでわかる心療内科(1)」より抜粋

ということが書かれています。

 

何かが原因で精神が病んでいる、というよりも

過ごしてきた環境や人間関係、起こった問題などの複合的な要素

メンタルがやられているよ、ということなんです。

 

とにかくギャグが炸裂していますが

時折出てくるアドバイス情報は

至って真面目そのものなんです。

もちろん医学的な見地からの情報です。

 

よって、メンタル改善のための入門書として

とてもピッタリだと思います。

 

続いてのオススメマンガは?

次にオススメするマンガは

「アドラー心理学編」です!

 

やはり、このサイトに来られた方は

トラウマ・コンプレックスについてのお悩みを

抱えている方が多く読んでおられると思いますので

「アドラー心理学」が、一番参考になる内容だと思います。

 

アドラー心理学って、ちょっと前に流行った「嫌われる勇気」っていう本だったと思うけど、難しそうで読んでないわ

そのアドラー心理学を、マンガでわかりやすく面白く

説明してくれていますので、本を読むのは挫折したという方に

一番オススメしたいです!

 

このマンガで私が一番読んでほしいと思うのは

第2回「感情にも『目的』がある」

の回です。

 

簡単にまとめると

人が泣いたり怒ったりするときには、必ず目的がある

(ただ感情のままに泣いたり怒ったりしているわけではない)

という考え方です。

 

マンガで言われている例で、レストランで水をかけられた時に

「怒ってしまう人」 と 「許せる人」

がいるはず、だから

水をかけられたから必ず怒る

のではなく

水をかけられたことを怒ることで

自分の目的(例えば「怒ることで、クリーニング代を弁償させたい」とか)を

 達成したい

から怒るのだ、ということが書かれています。

 

この文を読んだだけだと

「いやいや、怒るのは無意識だから、目的なんかないでしょ」

って思うかもですが、これについてマンガで

詳しく説明があって納得させられ、かつ

どう対処したら良いかまでわかるから、すごいですよ。

 

特にトラウマやコンプレックスから感情的になりやすい人には

オススメの内容が盛りだくさんです。

 

補足 トラウマがないとは思っていません

 

アドラーの教えとして

「トラウマなんて存在しない」

という考え方がありますが、私はそこは賛同していません。

(もし賛同していたら、トラウマカウンセラーはやっていないですよね・・・)

 

実体験として、ずっと昔から「声が高い」というコンプレックスに悩まされた結果

また、軽度のADHDであることから、他の人とは違う考え方が身についてしまい

(周りに気を遣いすぎてしまうなど・・・)

これをトラウマと言わずして、なんと言うのだと思ってしまいます。

災害などに遭われた方だって、ずっと心の病を持っている方が多くいます。

 

ですので、トラウマを否定しているわけではないことをお伝えしたいです。

しかしながら、そのトラウマを「考え方を変えるだけで」解消していくことは

可能です。ぜひ、希望を持って、トライしていきましょう。

 

数多くの著作から、あなたのお悩みのマンガを探す方法

他にも「ストレスコントロール」や「ニコチン依存症」といった内容など

幅広い内容で多くのマンガ・書籍がありますので、

ご自身の悩みにあったものを選ばれると良いと思います。

 

その場合、Google検索で

「ゆうきゆう (お悩みのキーワード)」

と入れると早く見つかります。

 

数多くの著作があるため、ゆうきゆう先生のサイトをみても

どの本があなたのお悩みについて書いているものなのか

ちょっとわかりにくいですので・・・

 

とにかく著書が多く、様々な悩みに対応するマンガが

出版されていますので、すごいとしか言いようがありません。

 

メンタルクリニックについての評判・評価

ゆうきゆう先生は現役の精神科医であり

通常の心療内科・精神科として

ゆうメンタルクリニック

も運営されているんです。

 

マンガについては有名だと思いますが

まさか本当のクリニックまであるとは

知らなかったという方も多いのではないでしょうか。

 

なんとクリニックのサイト自体の説明も

マンガを駆使しわかりやすく書かれていますので

どのように対応してもらえるか、つかみやすいと思います。

 

私自身はこちらのクリニックに通ったことがありませんが

(大学病院の精神科や、別のメンタルクリニックに通っていました)

Googleサイトのクチコミを見る限りは、賛否両論のようです。

担当医師についての口コミは賛否両論

 

口コミ1
口コミ1
自分の悩みは他人には理解できない。
そんなふうに思いこんでいたのですが間違いだったようです。
5度ほど通いましたが、院内はとても明るくて事務さんたちの動くスピードが速くて気分が良いです。心も軽くなります。
口コミ2
口コミ2
医師の指定はしていないため毎回違いますが、著しく横柄な方に当たったことはありません。
むしろ話を親身に聞いてくださり、質問にも的確に答えていただけるとてもいい先生にあたることもあります。

という良い口コミもあれば

口コミ3
口コミ3
医者の数も多いので当たり外れがあるんだと。私ははずれの医者でした。本当に業務的に話を聞き、薬を出すから、すぐ効くから、経過観察のためにまた来てください、そんな感じでした。
口コミ4
口コミ4
見ていただいた先生はとても優しくて
心療内科にかかるのが初めてなので
合わない方や冷たい方だったら…と初回は
不安もありましたが、信頼できる方に出会えて良かったです。

ただ電話受付の男性の方は最悪です。
電話に出た瞬間から不機嫌?な声。
たまたまそういう風に聞こえる方なのかも?
と思いましたが、その後話しをするも
話し方も冷たい。

と、「先生が合わない」「受付が冷たい」といった口コミもありました。

 

ですが、先生が合わないというのは

メンタル系のクリニックでは割とあることかなと

(個人的な意見ですが)思います。

 

というか、普通にお医者さんに行って、

「ここはもう来たくないなあ」

というや◯医者、いませんか?

 

おそらく、これまで1人か2人にはそういった医者に

当たったことがあると思います。

私なんてしょっちゅうです。

 

ですので、このクリニックに限らず、先生が合わないと思った場合には

  • 別の先生に担当を変えて欲しいと伝える
  • 別のクリニックに変える

といったことが有効です。

(ゆうメンタルクリニックの場合、都内に別の院がありますよ)

 

不満についてのお詫びが好印象

なお、よくない口コミに対しても、ゆうメンタルクリニックのスタッフは

丁寧なお詫びと改善をコメントしていますので、とても好印象です。

 

担当者
担当者

ゆうメンタルクリニック 新宿院でございます。
この度はご来院、誠に有難うございます。
つらい状況の中で不快な思いをさせてしまったとのこと、大変申し訳ございませんでした。
また貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
頂戴したお言葉を重く受け止め、スタッフ一同、真摯に改善に努めて参ります。

担当者
担当者

ゆうメンタルクリニック 新宿院でございます。
ご感想を頂きありがとうございます。
この度はつらい状況の中で医師の対応で不快な思いをさせてしまったこと、大変申し訳ございませんでした。
当院は診察医師を自由にご希望頂けることも特徴の一つでございますので、「合わない」と感じた場合、ご予約や受付の際に担当医の変更をお申し付けください。
重ねてお詫び申し上げます。
心理士とは相性が良かったようで安心いたしました。
もしまた何か気になることがございましたら当院HPの「お問い合わせ」フォームより、遠慮なくご相談ください。
どうぞお大事になさってください。

こういったお詫びや丁寧なフォローのコメントが

全てのGoogleレビューについているんです。

 

なかなかこういった医院はありませんので、とても丁寧な対応を

心がけていることが、はっきりわかりますね。

 

ゆう先生の人格が分かるエピソードとは?

そしてさらに、ゆう先生のお人柄が素晴らしいエピソードがあります。

 

それは、短眠のエキスパートであるショートスリーパーの堀大輔さんという方が、

ゆうきゆう先生と親交があり、パーティーでの対応を語っているブログがあります。

 

ゆうきゆう先生のクリニックの社員さんや、病院の院長、グラビアアイドルや、声優、漫画家、出版社の編集者、報道関係者などなど…

本当に幅広い方がバーベキューに参加されていました。

僕(堀さんのことです)と下田さんが非常に異質な存在だったため、大丈夫かな?と思いつつ…

ひたすら外で肉を焼いていました(笑)

どれくらいひたすらかというと、「外で肉焼いている人」という、そのままのあだ名が会場でつくくらい、開始からひたすらずっと、肉や野菜を焼いてました。

2時間くらい経過したところで、ゆうき先生がお声掛けいただき、来場者の方々お一人お一人に、丁寧に紹介していただいたくらいです(笑)

ゆうきゆうさんのBBQパーティに行ってきました。 (堀大輔さんのブログより)

 

ということで、ゆう先生は主賓でいらっしゃるにも関わらず、

輪に入りにくい参加者だった堀さんのことを

気にかけて下さっていることがわかります。

 

こういったエピソードからも、ゆうきゆう先生の優しさが伝わってきて

本当に素敵な方だな、と改めて思った次第です。

 

そんな、ゆうきゆう先生の監修されているクリニックですので

きっとあなたの心の拠り所となってくれるはずです。

 

マンガを読んでみて、いいなと思った方は

通院を検討してみてはいかがでしょうか。

 

オンラインカウンセリング なら かまやんへ

なお、手前味噌で恐縮ですが、私かまやんは

オンラインでのカウンセリングを行っております。

  • 実際に先生に会って診察してもらうのは、やはり抵抗がある
  • 通院に通う時間がもったいない
  • いつ、どこからでもカウンセリングを受けたい(顔出しなしでOK)

というメリットがありますので、オンラインのカウンセリングを受けてみたい、

という方はこちらのページをご覧になって下さい。

 

初回無料にて受けられますので、どうぞお気軽にお申し込みください。

当然のことですが、無理に継続することをオススメすることは

一切ありませんので、ご安心ください。

 

メルマガ登録で「トラウマ・コンプレックスを克服できる2大方法」をお届けします。

 

トラウマ・コンプレックス専門カウンセラー「かまやん」の

メルマガにご登録いただきますと、今なら

「トラウマ・コンプレックスを克服できる2大方法」

について、入手することができます。

 

いつでも解約できますので、どうぞお気軽にご登録ください。

メルマガ登録はこちらから

 

また、1つ目の方法については、以下の記事でもご紹介していますので

どうぞご覧ください。

1つ目の克服方法を書いた記事(プロフィール)はこちら

 

それではまたお会いしましょう!

ここまで記事をお読みいただき

誠にありがとうございました。